スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2023.06.13 Tuesday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    金魚草

    0
      宮崎駿監督の「崖の上のポニョ」
      主人公のポニョは 金魚がモチーフだったとは
      あまりわかっていませんでした。
      (う〜ん、そういえば…)

      金魚

      金魚は フナが突然変異したものを 飼育用に 
      中国4千年の歴史が 改良したそうな。
      (中国は なんやかやいっても 発祥ものが 多いな)

      金魚(チンユィ)中国語発音で
      金余(チンユォ)=お金が余る!=お金持ち に似ている と
      縁起がいいために 今でも中国で 広く愛されているそうです。
      日本には 室町時代伝来し、江戸期に広まったようです。

        
      金魚に似た花が咲くから 金魚草

      ちょっと安易な、でも 一度花を見たら 誰もが納得する名前です。
      (絵からは あまり金魚とはわからない!と言われたら それは
       私の 力量不足です。あしからず です。) 


      金魚草の水彩画






      近況

      0

        先週土曜日に 江戸の老舗 蕎麦屋のひとつと 教えてもらった
        神田「まつや」に行きました。
        神田には 超有名な「藪そば」がありますが、火事で修復中とのこともあってか
        大変混んでいました。

        神田 まつや

        お味は 悪くなかったですが 
        近所の 自宅で提供してくれるお店の方が 私は好き。

        最近は 週に一度 ゴルフレッスンに通っていますが
        一期終えたところで いただいた先生のコメントは 微妙…。
        「始めて間もないですが パワフルな動きをしているので
         正しいスイングを身につければ 将来快適なゴルフライフを楽しめる気配がします」

        気配…
        正しいスイングはまだまだ…

        卓球練習も あるし、最近は冬場より 散歩の回数が減ってしまいましたが
        緑の清々しい季節です。

        この木なんの木 気になる木♪ 
        冬場に 真っ白な木肌が美しかった 木が 緑になりました。
        白樺? と勝手に 思っていますが この木は 葉っぱがない時が 美しいです。
        冬場に撮った写真が 飛んでしまった事が 返す返す残念ですが 気になる木です。

        白樺の木


        うわ〜何? ラベンダー?かと思いましたが カラスノエンドウの群生でした。

        カラスノエンドウ


        畑の わきにあった お花と木の モニュメント。この木も 何だか気になる木?

        あやめ

        「5月の散歩道 勝手に気になる3選」 でした。


        我が家のレモンは 2ミリくらいの小さな実をつけています。
        この実が 大きくなって 黄色く色づく頃 
        (快適とは言えないまでも)ゴルフのグリーンデビューできるでしょうか…? 

        レモン






         


        立てば芍薬(しゃくやく)・・・

        0

          立てば芍薬(しゃくやく)
          座れば牡丹(ボタン)
          歩く姿は百合(ゆり)の花

          美しい女性の形容です。
          すっくと 華やかで 気品のある女性の姿なのでしょう。

          私は 花の王様は 牡丹だと思っているので
          中国の 国花が 牡丹であることが 少し悔しいです。

          世界の国花を 調べました。
          アメリカは バラ西洋オダマキ 
          (???)(ピンとこないな)
          (州花が重視されるので 国花はあまり注目されない)
          世界的に花の女王のような バラは バラ
          イラク、イラン、オマーン、サウジアラビア、 
          ヨーロッパでは イギリス、ポルトガル、ルクセンブルグ など、
          圧倒的に多く 国花になっていました。 
          「ベルサイユのばら」の舞台、フランスは残念、 アイリス、ユリ。アイリス
          日本は 桜、 菊(皇室の象徴)
          韓国は 槿(むくげ) でした。
          (難しい名前だけどハイビスカスの一種らしい)むくげ



          牡丹を描きたかったけど 身近になかったので
          芍薬を 描きました。

          牡丹も 芍薬もよく似ていますが(どちらもボタン科)
          牡丹は木、芍薬は草 だそうです。

          豪華な 花びらは 意外にざっくばらんで
          例えると 朝の 寝みだれ髪みたい。
          それでも 美しいと言われるのは
          花が大きくて 色が鮮やかだから?
          いいね。


          芍薬の水彩画







           


          韓国映画 ハナ

          0

            2013年 世界卓球選手権がパリで開催中です。
             

            卓球仲間に 面白いよ、と教えられ
            先週 日曜日
            韓国映画 「ハナ」(奇跡の46日間)を観に行きました。

            今から22年前 1991年 日本の千葉で行われた世界卓球選手権
            北朝鮮と韓国の合同チームが結成され、
            女子団体戦で 中国を破って金メダルを獲得した実話に基づいて描かれた作品です。

            分断された朝鮮民族。
            悲しい歴史から
            それぞれの国の事情は異なり
            相容れがたい二つのチームが
            様々なぶつかり合いのの中で一つになって 歓喜の瞬間を迎える。
            そして また 悲しい別れ。

            主演の ハ・ジヲンさんは NHKで放送された「ファン・ジニ」や「チェオクの剣」でも
            主演をつとめ、華麗な舞いや 見事な剣さばきを披露しました。
            今回の卓球映画では4か月 卓球の特訓をしたそうです。
            かわいくて カッコよかったです。

            ハ・ジヲン


            ダブルスを組むことになった 北朝鮮の選手役をしたペ・ドウナさんも 上手かった。

            ハナダブルス



            映画後半から 場内は シュルシュルシクシク鼻を鳴らす音が聞こえました。
            (あ、泣いてるのは私だけじゃない…)
            卓球の見事なラリーシーンもCGとはいえ、見ごたえがありました。
            韓国映画は 「凍れる牙」に続いて2作目でしたが、秀作でした。


            今回 虎ノ門ガーデンシアターという 変わった会場で鑑賞しました。
            移動型ドームというか テントというか

            虎ノ門ガーデンシアター

            ちょっと外の音が聞こえたり 密封性には欠けますが 
            気候も良かったので (冬は寒いらしい)(ひとり 1000円) 
            それはそれで物珍しく 面白かったです。

            映画を観終わったら 夕闇が迫る頃になっていましたが

            虎ノ門シアターガーデン

            ビアガーデンはまだまだ 賑わう様子でした。

            虎ノ門シアターガーデン


            心地よい余韻とともに 帰路に着きました。


            ※ 「ハナ」 は韓国語で ひとつ の意。 英名「AS ONE」 




             


            めろう めろん (Mellow Melon)

            0
              レモンには 漢字 「檸檬」 (書けない フツー) が あるけれど
              メロンには ありません。

              中国語と 関係がありそうで…

              レモンは 中国語で 檸檬  (ニーモン)だけれど
              メロンは 中国語で 哈密瓜  (ハミ ゴウァ)
                        甜瓜   (テイァン ゴウァ)
                        香瓜    (シャン ゴウァ ) など

              どうしても中国は 瓜 (うり)をつけたかったようで…

              それより メロン の方が 語感がいい! と日本人が思ったか
              中国の影響を受けることなく メロンを入荷したのか 
              メロンには 漢字が無い!
              潔い メロン! 

              今日はメロンを描きました。

              形は 簡単ですが 網目(ネット)を どこまで根気よく描けるかが 勝負でした。
              この 網目は 果肉と果皮の伸び具合を 調節する作用があるそうです。

              複雑に はりめぐらされたネットを 写生しながら
              メロン も 楽に生きているわけではないのね、と妙な 感心をしました。 


              メロンの水彩画






              レモンのひみつ

              0

                酸っぱいものは 好きではありませんでした。2、3年前までは…。

                今でこそ ブログのタイトルにまでして 
                レモン大好き人間に なりましたが
                それまでレモンは 料理に チョビっと使う以外は あまり縁がありませんでした。

                転機は 一昨年のクリスマスに プレゼントとしてもらった フードプロセッサーです。

                バーミックス


                毎朝 
                ブルーベリー(冷凍)りんごセロリニンジン、に蜂蜜を少しと ヨーグルト、
                そこにレモン果汁を混ぜた スムージーを 飲むようにしたら
                レモンを入れないと 色も味も 映えない)

                半年後の 健診で 高めだったコレステロール値も下がり、
                脈が時々とんでいたのも 無くなり
                何より 日頃の身体が 軽くなったような気がしました。

                最初は すっぱ〜いと思いましたが
                今では 酢の物なども好きになり 体質改善されたのかな?

                女優の天海祐希さんが 心筋梗塞で倒れられたとか、
                のほほん主婦の私が 同じように言うのもおかしいですが
                以前の私は 梗塞予備軍だったと感じています。


                主人が 知り合った 三重のレモン農家さんでは 
                マイヤーレモンという オレンジとの掛け合わせで 酸味のやわらかいレモンが
                秋には たわわになります。

                レモンの木


                我が家も 庭に一鉢 試植しています。

                レモンの木


                今 花が咲き始めて、これから小さな青いレモンが だんだんふくらんで、
                秋には黄色いレモンに。。。
                去年は 8個なりました。
                今年は いくつなるかしら、とレモンの白い花を見ながら 毎日楽しみにしています。

                レモンの花





                 


                GW 子の権現 

                0
                  春の恒例 子の権現(ねのごんげん)参りに 行ってまいりました。

                  2年ぶりになるのかな?

                  子の権現は 山の名前ではなく 山の上の寺のことで
                  正確には 正丸峠や伊豆が岳に連なる山の東端 になるらしいです。
                  標高640メートルほど、本格的に山登りをしている方には
                  散歩にもならないコースかも しれないけれど
                  やっぱり 心してかからないと…。 久しぶりに 登山靴を出しました。

                  西武秩父線の車窓から見える のどかな風景。

                  車窓秩父線


                  東吾野(ひがしあがの)駅から歩きます。
                  いい天気。

                  子の権現山


                  登れ 登れ どんどん登れ。

                  子の権現山


                  着きました〜。

                  子の権現山頂


                  子の権現に参ります。

                  子の権現看板


                  山門の向こうに見える 赤い二体は 鬼のモニュメントです。

                  子の権現山門


                  本堂では 護摩をたいて お坊様がご祈祷の最中でした。

                  子の権現寺


                  足腰の神様として 名物の 金のわらじと 夫婦下駄です。

                  わらじと下駄



                  帰りは 別コースをとって山を下り 駅一つ向こうの 吾野駅まで歩きました。 


                  次の日 ちょっと筋肉痛が… タタタタタ…






                   
                   

                  GW 益子陶器市

                  0

                    年2回 春と秋に開催される 
                    栃木県 益子(ましこ)の陶器市に今年も行ってきました。

                    前の晩 嬉しくて早寝をし、
                    当日も主人がびっくりするくらい早起きし、気合い十分で出発しました。

                    東北自動車道は 渋滞混雑で 予定よりは遅れましたが 無事到着。


                    益子のたぬき


                    最初に 由緒あるご様子の旧家で 藍染め現場を 見せていただきました。

                    益子藍染め展

                    地中の甕から 煙が出ていて グツグツ煮ていました。
                    作業されている女性は 外国人で(中東系?)日本文化が踏襲されていくのは
                    いまや 日本の中では なかなか 難しいのだろうな、と思いました。


                    陶器市は いつものように 
                    賑わいのなかにも なごみのある 
                    東京には無いやわらかい雰囲気に とっぷり浸りました。

                    益子市
                    益子市



                    主人は 男のロマン 田崎太郎氏のブースにて 
                    「しーちゃん」「さーちゃん」というかわいい作品に
                    太郎氏から 魂込めの儀式もしていただいて
                    我が家の 守り神がまた増えました。


                    田崎太郎氏作品




                    私のお気に入りは 長谷川風子(ふうこ)さん。
                    ちょっと 作風が翔んでいます。

                    以前買った 食器も 食卓を 楽しいものにしてくれますが

                    陶器


                    今回 さんざん 迷った挙句 どうしても欲しくて 買って帰ったブツです。


                    長谷川風子作品   ←表側


                        裏側→     長谷川風子作品



                    大きな水瓶に、ちょっとロマンな台所になりました。





                      
                     


                    | 1/1PAGES |

                    カレンダー

                    S M T W T F S
                       1234
                    567891011
                    12131415161718
                    19202122232425
                    262728293031 
                    << May 2013 >>

                    最新の記事

                    カテゴリー

                    コメント

                    月別更新一覧

                    ハロー!でつながるWeb広場

                    links

                    profile

                    search this site.

                    others

                    mobile

                    qrcode

                    PR