大阪の母が 白内障の手術をするというので
見舞いに行ってまいりました。
新幹線から富士山を パチパチ。
白内障とは…?
普段はこんな感じのものが(泉大津の氏神さま 大津神社)
こんなふうに みえるらしい。
こりゃ 困るわねぇ。
元気に退院して 今はよく見えるようになったと 喜んでいます。
大阪から帰ったら 風邪をひいてしまいました。
医者に行くのが嫌なので ネットで「風邪の特効薬」と検索したら
外国で コカ・コーラが 風邪の特効薬として 普通に飲まれているとか。
結局それだけでも不安で ほかに 小児用ジキニン 卵酒
結局 何が効いたのか わからない…www
お母さまヨカッタですね☆。
白内障の手術、
最近では日帰りが多くなったようですね。
術後、女性に感想を聞くと、
綺麗に見えすぎて、
自分のシミしわがショックっ!と言う
おまけつきみたいですね。
コーラで風邪?。
のど風邪だと、痛くて飲めなさそう。
沖縄では「ルートビア(シップ味のコーラ)」が
同じように言われていました。
原料にハーブが使われているので
そう言う都市伝説?が、生まれたとか。
こちらは、ちょっと微炭酸です。