スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2023.06.13 Tuesday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    また雪が…

    0

      友人に聞いてから なんだか変に はまっているのは
      「りんごバター」 です。
      正式には 信州長野のツルヤが販売しているりんごバターらしく
      なかなか入手しにくいのかと思いきや 
      ネットaマゾンなどで 普通に売っています。

      ツルヤりんごバター

      あとで知りましたが これもツルヤさんのものでは ないよう。

      現在生産が追い付かないようで オークションしか ありませんでした。



      でも 面倒くさくて 目につくものを店頭販売で買ってみました。

      いろんなりんごバター

      りんごジャム + バター の香り 
      ちょっとクセになるけど
      ひょっとしたら 飽きるのも早いかも。


      今日は また大雪になってしまいました。

      雪の日

      おでん で しばらく食いつなぐ事になりそうです。

      おでん





       


      雪の日の パン作り

      0

        朝起きたら 外は銀世界でした。

        前もって予報があったので 今日は一日家で過ごす算段をしていました。
        レンタルビデオも 借りてありましたが(福山雅治氏主演「真夏の方程式」)
        ビデオばかり 観るのもつらいので
        午前中は パン作り をすることにしました。

        先だって 韓流ドラマ「製パン王 キムタック」を 見終わったあとだけに
        ノリノリの夫婦。
        私は 材料をはかって 用意し
        製パンは 主人です。(佐村河内氏と 新垣氏のようだ!www)

        一次発酵を終えた パン生地。
        まだ海のものとも 山のものともいえません。

        パン生地

        二次発酵を終え 生地をのばして成型し ドリール(卵)を塗って焼く前のパン。

        焼く前のパン

        焼けました!

        焼き上がりのパン

        なかなか 美味しくできました。

        できたパン


        普段は 卓球やゴルフの練習に行く週末ですが
        雪の日の 意外な楽しみ方で
        買い物に行かなくても 飢えずにすみました(笑)




         


        レモンの季節

        0

          今年も 某農園から届いた マイヤーレモン。

          レモン 箱入り

          メイヤーレモン とも言って 
          レモンとオレンジの 掛け合わせのため 酸味がマイルド。
          誰かが
          「レモンが オレンジに 恋をした」
          なんていう 
          乙女チックな キャッチコピーをつくったけれど
          まさに 恋するレモンがやってきた!


          それにしても 某農園のレモンは デカイ。
          全長10センチあまり 
          可愛さあまって 果汁たっぷりの ジャンボレモン!

          おっきなレモン

          今年の冬も 恋するハッピーレモンとともに
          風邪知らずに 乗り切りたい!


          (話は まったく 違うけど)(なんの 思惑も ないけど)

          (レコ大 AKB48「恋するフォーチュンクッキー」が・ん・ば・れ)


           


          ティータイム

          0
            一昨日、卓球チームにとって大事な連盟のリーグ戦があり
            私は 一戦だけ出番がまわってきましたが
            異質ラバー(ツブ高)に 全くいいところなく負けて
            チームも低迷、慚愧の念にたえません。
            試合後チームメイトとのティータイムも ちっとも楽しくありませんでした。

            ティータイムといえば
            朝夕1杯ずつの コーヒーは かかせません。
            1日の始まりのと 夜の生活(別の意味ではなく)の始まりに
            スッキリしたい。

            最近 Twitter上に 投稿されていた記事に
            「コーヒーは 1日75杯飲むと カフェインが致死量に達する。
             だから、コーヒー もう1杯いかが? と言う言葉には
             75分の1の 殺意が含まれている。」
            というものがあり、妙に 納得しました。
            何事も 「過ぎたるは猶及ばざるが如し」でしょう。

            コーヒーを 朝夕1日2杯として ほかに何を 飲む?
            紅茶 もいいけど紅茶にだって カフェインは含まれている。
            カフェインは 少ないものに しよう。 

            低カフェイン緑茶

            低カフェイン緑茶 というらしいですが
            もともと カフェインの少ない番茶のような お味。

            ルイボス茶

            ルイボスティー。
            南アフリカ原産の ルイボスの葉からつくられている。
            ノーカフェイン で はじめ少し薬草のような香りがするけれど
            いつまでも 色がよく出る。

            ラテンパワーという言葉に惹かれて買った マテ茶。

            マテ茶

            南アメリカが 原産の マテの葉っぱのお茶で カフェインは がっつり ある。
            かなり癖があるけれど 飲み慣れると なんとなく元気になる感じ。
            先ほど 参院選で当選した アントニオ猪木さんが 事業にしようとした事があるらしい。

            南アフリカやら 南アメリカやら
            何が何だか わからなくなってきたけれど お茶のみタイムは ぜいたくな ひと時。

            今から 360年ほど前に出された 慶安御触書(けいあんのおふれがき)には
            「たとえ美しい女房であっても、夫のことをおろそかにし、
             茶を飲み、寺社への参詣や遊山を好む女房とは離別すること。」
            という 一節がありました。

            試合に 負けたことは 趣味のひとつの失敗にすぎず
            ふだんは
            夫を 大事にして やるべきことは ちゃんとしましょう・・・
            と 静かに思うのでした・・・。



             

            暑い日の レモネード

            0

              最近 買った レモン絞り器が とても かわいい。

              レモン絞り器

              レモンを 入れた姿も また かわいい。

              レモンとレモン絞り器

              このまま ギューギュー上から押したり回したりするのですが
              注ぎ口もついていて そのままコップなどに 移せるので便利。

              暑いとき 飲みたい レモネード。
              レモネードの定義は 各国いろいろで (Wikipedia参照)
              おおむね 「砂糖入りレモン水」 のことで
               「炭酸入りの レモン水」を レモネードという国も いくつかあるようです。
              (オーストラリア など)

              日本は 炭酸入りレモンネードのことを レモンスカッシュ とか 言いますが
              これは どうも 造語ではないかと… 
              いかにも スカッとしそうで うまいネーミングだと思います。

              私の オリジナルレモネード
              レモンと(この時期 生絞りだけでは足りないので 液体状のものも利用)
              メープルシロップ(ハチミツは溶けにくい)と 水
              そこに 微量の 塩と コショウを加えます。
              えっ!? コショウまで!? と言われそうですが
              パンチがきいて 美味しいです。

              オリジナルレモネード


              時々 何がとってもレモンなんだか… と言われますが
              たまには タイトルらしい 記事にしてみました(笑)




               


              レモンのひみつ

              0

                酸っぱいものは 好きではありませんでした。2、3年前までは…。

                今でこそ ブログのタイトルにまでして 
                レモン大好き人間に なりましたが
                それまでレモンは 料理に チョビっと使う以外は あまり縁がありませんでした。

                転機は 一昨年のクリスマスに プレゼントとしてもらった フードプロセッサーです。

                バーミックス


                毎朝 
                ブルーベリー(冷凍)りんごセロリニンジン、に蜂蜜を少しと ヨーグルト、
                そこにレモン果汁を混ぜた スムージーを 飲むようにしたら
                レモンを入れないと 色も味も 映えない)

                半年後の 健診で 高めだったコレステロール値も下がり、
                脈が時々とんでいたのも 無くなり
                何より 日頃の身体が 軽くなったような気がしました。

                最初は すっぱ〜いと思いましたが
                今では 酢の物なども好きになり 体質改善されたのかな?

                女優の天海祐希さんが 心筋梗塞で倒れられたとか、
                のほほん主婦の私が 同じように言うのもおかしいですが
                以前の私は 梗塞予備軍だったと感じています。


                主人が 知り合った 三重のレモン農家さんでは 
                マイヤーレモンという オレンジとの掛け合わせで 酸味のやわらかいレモンが
                秋には たわわになります。

                レモンの木


                我が家も 庭に一鉢 試植しています。

                レモンの木


                今 花が咲き始めて、これから小さな青いレモンが だんだんふくらんで、
                秋には黄色いレモンに。。。
                去年は 8個なりました。
                今年は いくつなるかしら、とレモンの白い花を見ながら 毎日楽しみにしています。

                レモンの花





                 


                春の妖精 と ニョキニョキ王子

                0

                  お料理にとろみをつけたり カラッと揚げる時に食材にまぶしたり
                  片栗粉は 台所に欠かせません。

                  今 市販されている片栗粉は ほとんどが
                  じゃがいもや さつまいものでんぷんで つくられていて
                  名前本来のカタクリのでんぷんは とても希少で 
                  ほとんど無くなった ということです。

                  早春に4〜5週間ほど(開花は2週間)しか見ることができないうえに
                  北側斜面(半日影) 落葉広葉樹林のある 限られた場所にしか 生育できなくて
                  愛好家などには「春の妖精」とも言われる 珍しいカタクリの花に 出会いました。

                  看板を みつけて たどっていくと

                  かたくり山入口



                  かたくり山の写真

                  山というより 丘ですね。

                  日影にまわると あ〜咲いてる咲いてる。はかなげ〜な薄紫のお花。

                  かたくり山

                  かたくり山

                  下からなめるとこんな感じ。

                  カタクリの写真


                  一輪ではこんな感じ。
                  (シクラメンと形が似ているけど なんの関連性もないそうです)

                  かたくり


                  写真を撮っているとき ちょうど桜の花びらが ひらひら 腕などに舞いおりて
                  それは 幻想的な 風情でした。

                  後日 母に話したら 「カタクリって か〜わいいのよね〜」と
                  予想以上の反応に 少しびっくりしました。

                  でも 私の目的は カタクリ山では ありません。
                  カタクリ山 近くの 畑のおじさん、
                  私がカタクリを見ている間に タケノコを掘って出てきました。
                  朝堀りの タケノコです。


                  たけのこの写真

                   


                     


                  ほろ苦い 春の味

                  0
                    東日本大震災から 2年たった今日
                    犠牲者の方々に お悔やみを申し上げます。
                    どんな人にも お別れのときは訪れますが
                    無念な思いは 悲しいです。
                    14:46pm 日本国民として黙とうしました。
                     
                    浮かれたつ春に 冷や水をかけるように 
                    暖かくなったり 今日はまた寒くなったり 
                    花粉やら PM2.5やら 黄砂やらも 飛んで
                    街は マスク姿の人が 目立ちます。 
                    花粉症デビューという言葉が 周囲で はやっていますが
                    あまりデビューしたくない症状です。

                    私の 対策は とにかく喉も鼻も目も 水でバシャバシャ洗う。
                    それから 花粉症に効くかどうか まったく根拠はないですが 
                    花粉もの(菜の花ほか)を 食べる、と決めています。

                    地ものの ふきのとうが 出ていたので 天ぷらにしました。
                    何年か前 春一番の このおかずに気づいてくれなかった、と私がなじったために
                    主人と大喧嘩になりましたが、今年は大丈夫でした。
                    (年輪を重ねるとお互い学習するんですね)


                    ふきのとうの写真 

                    LOVE おやつ!

                    0
                      シュークリームや ケーキなどの 
                      洋菓子も いいけれど
                      好きなおやつは 「あんこもの」です。
                      正確には 小豆(あずき)あん を使った和菓子、
                      というでしょうか。

                      主人が 関西に出張したときには 必ず 
                      「赤福」を 買ってきてくれます。
                      出張帰りには 
                      「赤福」が帰ってきた! と思ってしまいます。
                      こしあんとおもちが絶品!

                      そのほかに 好きなお菓子は
                      武蔵野 「高円」の ミニどら焼き「うららちゃん」。
                      大きさが ちょうど良くて  
                      卓球の練習帰りに よく買って帰ります。

                      どら焼き は かたちが 銅鑼(東洋式ゴング)に似ているから、とか
                      カステラ地のところを 銅鑼のうえで焼いたから とか 言われるそうです。

                      銅鑼の写真  銅鑼


                      日本茶にも 紅茶にも 意外と コーヒーにも合って
                      気取らない和菓子の王様、 
                      ドラえもんも 好きなのね。

                      どら焼きの絵
                       

                      いちご白書は わからなかった

                      0
                        冬場は 散歩をしていても
                        色みにとぼしく なかなか
                        絵の題材も 見つからなくて
                        今日は イチゴを買ってきました。

                        まだ ハウスもので高かったけど
                        絵を描いて そのあと食べれば
                        一粒で 二度おいしい。
                        五粒で 十度おいしい?!

                        近所の農家で売っているイチゴは
                        完熟したものを その日の朝に収穫しているので
                        甘くて おいしかったです。


                        いちごの絵


                        後注  「いちご白書」は学生運動をもとに製作されたアメリカの映画です。
                             荒井由美(のち松任谷由美)が映画を見た思い出から
                              「いちご白書をもう一度」を作詞作曲し バンバンが唄って大ヒットしました。 




                        | 1/2PAGES | >>

                        カレンダー

                        S M T W T F S
                             12
                        3456789
                        10111213141516
                        17181920212223
                        24252627282930
                        31      
                        << March 2024 >>

                        最新の記事

                        カテゴリー

                        コメント

                        月別更新一覧

                        ハロー!でつながるWeb広場

                        links

                        profile

                        search this site.

                        others

                        mobile

                        qrcode

                        PR